この記事の所要時間: 57

 

ブラタモリ鹿児島編の案内人に島津斉彬こと渡辺謙!!

 

大河ドラマ「西郷どん」で

島津斉彬役の渡辺謙さんが案内人に登場!

 

堂々と「島津斉彬」と名乗ってました^^

 

大河ドラマ「真田丸」のときは

主演の堺雅人さんがアシスタントでしたが、

渡辺謙さんは案内人。

 

やっぱり貫禄の違いなんでしょうか^^;

 

ブラタモリ鹿児島編。島津斉彬のお墓を案内

 

ブラタモリに島津斉彬公こと渡辺謙さんが出演。

 

大河ドラマ「西郷どん」でも人気ですが、

史実から寿命を考えると、あと数回しか見れないんですよね(-_-;)

 

そんな島津斉彬公が案内するのは

ご自分(?)の墓石!

 

島津家歴代当主の墓は、

黄色で美しく風化しにくい山川石で作られているそうです。

 

3人そろって舌をあてて確かめていました。

 

ブラタモリ鹿児島編。西郷どんのシーンとの関係も

鹿児島の方達にとって、島津斉彬公の人望が凄く高いので

「自分でいいのか不安だ」

と渡辺謙さん。

 

ドラマ「西郷どん」でも、

当主になったときの民衆の歓声が凄かったし

今もあんな感じなんでしょうか。

 

仙巌園の反射炉跡が出てきましたが、

島津斉彬公が耐火レンガ上手くできなくて

激怒してるシーンがありましたね。

 

 

当時は蒸気機関の技術がないから、

高所から水を落として、

無理やり水車で大きな動力を得て

大砲を製造していたそうです。

 

「薩摩焼と同じ焼き物だから」

との無茶振りで作られた耐火煉瓦開発。

 

現物だと思うと感慨深いです^^

 

 

ブラタモリ鹿児島編。島津斉彬の近代化計画がほかにも!

 

1872(明治5)年

高島嘉右衛門が設立したガス会社により、

馬車道、本町通りにかけて、

日本最初のガス灯が点されました。

 

それを遡ること15年、

島津斉彬公は、仙巌園に

ガス灯を灯そうとしていたそうです。

 

しかも石灯籠で^^;

 

 

渡辺謙さんは斉彬公を演じるのに、

鹿児島で何度も過ごされたそうです。

 

ドラマでは深くは語れていませんが、

渡辺謙さん演じる斉彬公の姿には、

色々な知識や経験の裏付けが

あったんですね・・・

 

ドラマでの無茶ぶりは、

真実の斉彬公の姿を映してるようです^^;

 

まとめ

ブラタモリと大河ドラマ。

 

どちらもNHKなので、

ときどきコラボするのが楽しいですよね^^

 

ドラマで語りきれない部分を

知ることで興味も理解も深まる気がします。

 

それにしても、

「溶結凝灰岩」なんて、

学校の授業だと覚えられないのに、

ブラタモリだと、すんなり頭に入ってきます。

 

いつか、学校の教育にも使われるかも?

 

■こんな記事も読まれています

ブラタモリ鹿児島編、大木教授が今回登場の真のスター?

ブラタモリ、鹿児島のたんたど石とは?

ブラタモリの再放送日程は?再放送も見逃してしまった場合は?

西郷どん、サスペンス劇場に!斉彬に毒をもった犯人は…

西郷どん、斉彬様がまさかのロシアンルーレット!